パン好きさんの研究コースとは

家庭製パンのすべてがわかる!!

パンができる仕組みからじっくりと学んでいくコースです

これからパン作りを始める方に

ホームベーカリーを活用した方に

カフェや販売をお考えの方に

 

パン講師の経験からもっと伝えたいと思うこと

パン作りの各工程の意味や役割、小麦粉をはじめとする材料のことなどをより深く・・・

約12年間続けてきたパン教室の中で

伝え足りなかったことや

レッスンの中でやってみたら面白そう!!と考えていたことが

たくさんあります

すべてリストアップしてこのコースにまとめました

 

比べて楽しむ新しいスタイルのレッスン

このコースの最大の特徴は『毎回何かを比べてみる』

初回は『天然酵母とインスタントドライイースト』

パン作り工程の作り比べと試食で食べ比べが楽しめます

お土産量も増し増しです

 

最終目標はあなたのオリジナルメニューのパンが焼けること

パンができる仕組みや材料一つ一つの役割、扱い方を知ること

そして12回通じて30種類以上のレシピを体験することで

オリジナルのメニューが組み立てられるようになります

こんなパンを作りたい!に役立つことをたくさんお伝えします

ご自身のオリジナルメニューでカフェ開業や教室開講の夢が現実になります

 

資料も充実

レッスンメニューレシピとは別に

ちょっとマニアックなパン作りに関する資料も準備しています

 

受講者専用公式LINE

さらに特典としてご希望の方全員に受講者専用の公式LINEにご招待

「パン好きさんの研究コース公式LINE」では受講期間中講師への質問何回でもOK

成型動画配信もあります

あなたのオリジナルパンが作れるようになりたいと思いませんか?

お家でのパン作りを講師関根みどりが全力でバックアップいたします

 

レッスンは月に1回から

お教室に通う回数は

月に1回、隔週、毎週

日程はご相談に応じます

 

コース受講者限定の個別サポート

夢を形にすることに全力で応援します

商品化や教室開講など私の経験などから

個別相談を随時開催します(別料金)

詳細はお問い合わせください

 

 

 

 

パン好きさんの研究コースで学べること

1回目から3回目

手ごねで生地作り

コース最初の3回は手ごねで生地作り

生地の状態によってこね方を変えたり

こね上がりの生地の状態をしっかりと確認!!

家庭にある道具で発酵をする方法

パン作りの基本中の基本をお伝えします

 

実習では

インスタントドライイーストとホシノ天然酵母の違い

国産小麦と輸入小麦粉の違い

バターとショートニングの違い を感じていただきます

カンパーニュ・ピーカンナッツパン・角食パン・シナモンレーズンロール・ピザ・バターロール・フォカッチャ など

(↑写真は1回目のパンの一部です)

 

 

 

4回目から6回目

定番のバラエティーパン

 

クイジナートフードプロセッサーでの生地作りを紹介

約3分でこねあがります

手ごねと比べてどうでしょう?

砂糖の違いをおなじ生地で焼き比べ

砂糖、卵、牛乳の役割、チョコレートについての座学

 

実習では

カスタードクリームも手作りでチョコカスタードをコルネに詰めたりもします

チョココルネ、ツナマヨコーン、アップルカスタード、メロンパン、ブリオッシュ、ドーナツ、カレーパン、焼きカレーパン、コッペパン、編みパンなど

 

(↑写真は4回目のチョココルネ、ツナマヨコーン、アップルカスタード)

 

 

 

7回目から9回目

中種法、自家培養酵母、自然発酵など

 

今までのストレート法とは異なる製法や発酵方法、そして気になる自家培養酵母の起こし方を学びます

 

塩を比べることや、中種法とストレート法で同じパンを作って工程や味の違いを感じていただくといったこともします

 

ドライフルーツやナッツ類のようにパン生地にこね込む材料について前処理の方法や使い方もパン作りには重要です

 

あんぱん、チーズパン、ベーグル、バーンズ(ハンバーガー)、イギリス食パン、レーズン食パン、バゲッド、おしりパン、自家培養レーズン酵母のカンパーニュなど

 

(↑写真は9回目のバゲッド)

 

 

 

 

 

 

 

2022年11月

この三回分だけ特別募集

 

10回目から12回目

デニッシュとクロワッサン

 

パン生地にシートバターを折り込む作業は1回だけでは習得が厳しいです

1回作って「難しいからもう嫌だ」と言う生徒さんを何人も見てきてすごくすごく残念でした

だから、3回続けてこの練習をしていただきたいのです

デニッシュ、クロワッサン作りがグッと身近なものになります

 生地のたたみ方の違い、発酵バターの違い

生地をなるべく傷めないように大きく伸ばす方法をじっくりとお伝えします

サクサクの焼き上がりはもう、本当に最高です!!

 

(↑写真は3名分のデニッシュとデニッシュ食パン、内容は変更になることがあります)

 

 

 10回目から12回目の開講は6月から9月は休講となります

(気温上昇によるバターの扱いが難しくなるため)

 

パン好きさんの研究コース 料金

全12回コース

初回の3回だけの受講も可能

継続して4回目以降も受講お申込みできます

3回ごとのお申込みもできるようになりました

 

 

分割4回

3回のレッスンごとに28000円をお支払い

総額 112000円

 

分割2回

6回のレッスンごとに52000円をお支払い

総額 104000円

(分割4回より8000円お得)

 

 一括払

92000円

 

(分割4回より20000円お得)

 

料金には材料費、レシピ代金、包装資材、税金が含まれています

いかなる場合でも一度お支払いいただいたレッスン料金の返還はありませんのでご了承ください

レッスン日の振替は可能です

生徒様のご都合で受講ができない場合は

焼成後のパンをを冷凍してレシピ、資料と一緒に着払いにてお送りすることもできます